友達とパチンコ屋さんでアルバイトをする方法
お友達と同じアルバイト先で働きたい♪
しかも高時給で効率よく♪
良くある話ですが、実際パチンコ店で
アルバイトをしているとこのような理想
をかなえようと仲良く二人でアルバイト
の面接にくる方がいらっしゃいます。
もちろん不採用です(笑
友達とバイトの面接に行くとなぜ落ちるのか。
そもそもアルバイトと言ってもお給料が発生する
立派な仕事です。
採用する側としては遊び半分で来られては困るの
ですが、友人と楽しく働きたいという動機が面接官
には不真面目にしか映らないのです。
あと、実際そのような人を採用した結果
- グルになって景品を盗む
- 店の備品を盗む
- 話ばかりして仕事しない
- 休みを一緒にしすぎで周りが迷惑する
などなど、お友達同士で面接に来た人を
採用してもろくなことがないという事を
身にしみてわかっている店長さんなどは
非常に多いです。
故に友達同士でバイトを申し込んでもまず
間違いなく不採用となるのです。
それでも友達と働きたいのであれば
【派遣型パチンコ店アルバイト】
がお勧めです。
派遣型であれば、それぞれ働く店舗は違う店舗に
配属されることとなるか、最初の研修時だけ同じ
ところで働いてなれたら別々の店に派遣されるよう
になるでしょう。
しかし、休日を同じ日にしたり近くのお店にそれぞれ
派遣してもらい仕事終わりに合流しやすくするといった
ことも可能です。
派遣型パチンコ店バイトの求人はそこそこありますので
友人同士でパチンコ店で働きたいと思っている方は検討
してみてはいかがでしょうか?