パチンコ屋バイトはキツくて辛い?楽な神バイト!?
パチンコ屋さんでのアルバイトはキツイ?
それとも楽?
ネット上ではいろいろと言われていますが
実査に9年以上働いた私からすると楽すぎる
神バイトとしか思えません(笑
しかし、人によっては合わない部分が有ったり
きついと感じる部分もあるでしょう。
楽なアルバイトかきついアルバイトなのかは
人によって感じ方が異なる主観的な部分
が多いので、このページには今まで働いて
きた中でほかのアルバイト仲間などから
聞いた実際の声で
- 〇〇がきつい部分だ
- 〇〇が楽だ!
というところを書いておこうと思います。
実際のパチンコ屋さんのアルバイトが自分にとって
きついのか楽なのか判断する参考情報になれば
幸いです。
パチンコ屋バイトのよく聞くキツイ部分。
未だに玉運びをする店もある
TOPページにも書いてありますが、現在のパチンコ店
では自動で遊技玉の配球と計測を行うシステム
を導入するのが普通ですのでアルバイト店員が
ドル箱(玉が入った箱)を運ぶことはまずありません。
しかし、いまだに自動配球システムを導入していない
お店で働いてしまうと腰を悪くするドル箱運びをする
羽目になってしまいます。
これは結構きつい仕事です。
基本立ち仕事なので足が棒のようになる。
足の疲労はかなりあると思います。
二週間ぐらいで自分は慣れてしまったので
そこまで気になりませんでしたが、立ち仕事
が苦手な人はキツイかもしれませんね。
タバコのにおいが付く
禁煙フロアなどがあるお店もありますが
喫煙者も多いのでタバコの臭いはどう
してもつきます。
自分は自分自身喫煙者なのでほとんど
気になりませんでした、非喫煙者にはキツく
感じられる部分でしょう。
ただパチンコ客(そもそもの日本人全体の)の
喫煙率自体がかなり低くなりましたし
空気清浄機を常設しているお店もかなり増えた
ので昔に比べれば相当改善されてはいます。
少数だがキチガイの相手をする必要はある。
ごく稀にですが、負けたことを逆恨みして
逆切れしてくる客はいます。
基本的のそのようなキチガイの客の対応は
社員がするのですが、社員につなぐまでは
対応しなければなりませんのできついと
言えばきついです。
その人の気の持ちようしだいなんですが
気にしちゃう人はしてしまうんですよね〜。
新台入れ替え作業が結構きつい
これは、体力的に厳しかったです。
夜の時間勤務する男性店員限定の仕事なので
早番限定で働く人や、女性店員などにはあまり
関係ないですがパチンコ台で約30kg
パチスロ台で約50kgの重量物を上げ下ろしする
作業なのでこれはきつかったです。
ただ、残業代が付く場合もあるのでちょっとだけ
お得ではあります。
入れ替え作業を全部外注しているお店の場合は
この作業はありません。
大体のパチンコ店アルバイトのきつい点はこんなところです。
パチンコバイトが楽な理由は書くところが無くなってしまった
ので別ページに書いておきますので参考にしてみてください。
どんなアルバイトにもメリットデメリットがありますが、喫煙者
で立ち仕事がそれほど苦ではない人にとっては相当な
神バイトだと思いますよ〜